脱モラトリアム奮闘記

モラトリアム脱出&ありたい姿を目指すブログ。「他人の記憶に残るようなアイディアを発信する」ことが本ブログのコンセプトです。

【900点チャレンジ】第257回TOEICを受けた話 ~攻略編~

f:id:moratorium040:20201122001234p:plain


何をやっても中途半端で続かない私にも唯一、継続しているものがあります。それは「英語学習」です。11/15にTOEICを受けたので、今回は当日までにしてきた対策について書こうと思います。(当日受けた感想・結果は次回書きます)

 目次

 

 

0.モラトリアム人間の英語力

まず、私の英語力を下記に載せておきます。

・IELTS OA6.0(2018/08)

TOEIC 615(2018/12)

               775 (2019/04)

・TOEFLibt 81  (2020/03)

・海外渡航経験は最長2ヶ月弱(セルビア

 

今回のTOEICの目標点:900点




1.TOEICについて

 

「彼を知り己を知れば百戦して殆うからず」*1と孫氏が説くように、勉強を始める前にまずは彼(TOEIC)を知り、また己(自身の実力)も知る必要があります。というわけでTOEICの特徴を他の英語試験と比較して見ました。

*2

f:id:moratorium040:20201121234101p:plain

 

語彙数だけを試験問題のレベルと捉えるなら、TOEICは比較的簡単な試験ということになります。しかし、表の太字に注目して頂ければ分かる通り、TOEICは何といっても問題数あたりの時間配分が少ないのです。受験したことのある方なら分かると思いますが、TOEICはとにかく忙しい試験です。この忙しさがTOEICを難しくしていると断言しても良いでしょう。

 

2.TOEICに最も必要な能力

 

ここまでの情報と私の経験を踏まえた上で、私がTOEICを攻略する上で最も重要だと思った能力は、「集中力」でした。忙しければ、当然ミスも増えますし、その上メモも禁止となると読み聞きした内容を必死に覚える必要があります。従って、200問解ききる集中力さえ身に着けられれば、TOEICを攻略することができると考えました。(最低限の語彙力が備わっていることが前提ですが)

 

3.対TOEIC戦略

 

「集中力」が重要だと踏まえたうえで、私が取り組んだTOEICの勉強は、大まかに分けて以下の3ステップ(+α)となりました。

 

①abceedスコア予測テスト+TOEIC公式問題集2回分

スタディサプリ(パーフェクト講義150)

③ ①,②正答率から苦手なパートを洗い出し、徹底演習(スタディサプリ実践問題集)

+α  金のフレーズで語彙力補強

 

 

①では「己を知る」の原則に従って、自身の目標点(900点)と現状の実力(予測スコア810)のギャップを確認しました。②では「敵をより知る」ために、傾向を把握。③ではPart2、Part5、Part7(DP,TP)が苦手だったのでそれらを徹底的に演習。②,③はなるべく毎日取り組みました。

加えて「集中力」を鍛えるため、この3ステップに取り組む際は「多くの問題を一気に解くこと」を毎日意識しました。

 

f:id:moratorium040:20201122000907p:plain

スタディサプリ総学習時間。実験の都合で一週間まるまる時間が取れなかったこともあり、目標としていた70時間には届かなかった。


 

 

おわりに TOEIC対策に使った参考書・ツール

最後に私がTOEIC対策に使った参考書やツールの所感を以下にまとめておきました。参考までにどうぞ!

 

abceed...TOEICの予測スコア算出に使った。無料な上に精度がかなり高く(±66点)、15分で受けられる。自分の実力を把握したいけど、公式問題集を解く時間がない人におすすめ。

www.abceed.com

 

公式問題集6...TOEIC受験者必須の問題集。2回分解いて実力把握とともに苦手・得意パートを特定するのにおすすめ。

 

 


 

 

スタディサプリEnglish...Listeningのディクテーション・シャドーイングの使い勝手が非常に良かった。おかげさまでリスニングは9割前後とれるようになった。ただし、問題の難易度が少し容易であることから、900点目指す人は別途上級者向けの参考書を使うことをおすすめする。

eigosapuri.jp

 

・出る単特急金のフレーズ...通学時間に暗記。語彙を伸ばせるのはもちろんのこと、何よりPart1の重要表現のコンテンツが非常に役立った。(Part1のミスは完全になくなったほどである)

 


 

↓私が元気になるボタンです。この記事が良いと思ったら、クリックをお願いします!

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

 

*1:「敵の実情を知り、自分の実情を知れば、百回戦っても敗れることはない」という孫氏兵法の原則の1つ

*2:必要語彙数とは読み聞きに支障のない語彙数のことです。